DSCN126201 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN134201 DSCN126601
2020年8月25日 hiroshi 奈良県東 山添村散策 (花香房・神野山・鍋倉渓・ 大和茶)三重県との県境ドライブ 山添村花香房でお野菜ゲット、 近場の長寿岩を見に行くよ 一億年前の「花こう岩」直系7mの球体推定600トンとか 次は なべくら渓 を訪ねるよ 巨岩・怪石の川だよ この地点から上...
2020年10月15日 hiroshi 秋晴の候 白浜~串本那智勝浦エリア・鬼ケ城 経由 約400Kmドライブ京奈和道から阪和道で一気に白浜 三段壁・千畳敷へ 吸い込まれるれるような青い海を求めて 高速道をおりて国道42号線を散策開始 三段壁到着・・・高さ50m - 6...