DSCN634902 添付元 馬見丘陵公園 令和の春 を求めて! 令和二年 馬見丘陵公園の プチ 春を求めて 南エリヤ 河津桜を求め散策スタート・・ひと時、コロナを忘れに ピンク色の花びらが人気の早咲き桜 自然に感謝 満開だよ・・訪れるのが少しおそかった? 後ろの山は二上山 マンサクの花も満開・・枝一杯に! 寒緋桜(カンヒザクラ)・・・緋色が美しい品種 花はうつむくように咲き、満開になると緋色(ひいろ)の密度が増しきれいだよ... DSCN634802 DSCN635802
2024年5月10日 hiroshi 新緑の追っかけ 大和国~山城国へ奈良正暦寺 青紅葉からスタート 正暦寺は日本清酒発祥の地と言われているよ 【本来、寺院での酒造りは禁止されていましたが、神仏習合の形態をとる中で、 鎮守や天部の仏へ献上するお酒として、荘園からあがる...
2024年5月27日 hiroshi 紀州国 有田 あらぎ島棚田~すさみ町を!大和国から紀州国 あらぎ島棚田を目指す 道の駅 あらぎの里到着・・・だんご兄弟??が歓迎・・いっぷく後 あらぎ島へ あらぎ島到着・・・・薄曇り ・・・あらぎ島棚田は日本の棚田百選に登録さ...