小さい春みーつけた

やっと倭の里にも春の足音が聞こえてきたね

少し明日香川の堤・界隈の春を訪ねて 散策してみようね

かわいい早咲きのピンクの桜を見つけたよ

花言葉:心の美しさ 優美な女性   純潔 

次は「古事記」を編さんしたとされる奈良時代の官人、太安万侶卿

ゆかりの多神社の桜だよ

そめい吉野桜は 春本番に備えじっと待ってるよ 本番のあいずで

倭 平野各地で一斉に開花するよ、今は様子見だね

皆じっと合図を待っているよ・・我慢できない仲間もいるよ

次の春の使者を紹介するね  こぶし だよ

碧い空に白い花 綺麗だね!

透き通った白さだね

花言葉は:友情  自然の美 

クリックでじっくりと白い肌を観賞してね//

(マウスで写真をクリック・・画像が大きくなるよ・・あまり大きくしないでね)

次の春の使者は  杏子だよ 花が落ちると大きな身をつけるよ

白に近いうすーいピンクの花 奇麗だね!

花言葉は: 乙女のはにかみ  誘惑 だよ

遠くの山は信貴・生駒山系  明日香川からの眺めだよ

次は太陽のぬくもりをいっぱい受けている足もとに目を移そうね

春の使者は 菜の花だよ

神々しい黄色い花で思い切り春をアピールしているよ!明るいね

花言葉は:快活・活発・元気いっぱい・・春だね

次はもっと足元にちかずくね

  蓮華草  可憐な花だね

花言葉は:私の幸福・あなたがいれば私の苦しみは和らぐ?

これからは仲間がいっぱい咲き誇るよ 私は少し先に様子を見にきたよ

仲間に春を告げようかな?

次の春使者は つくしだよ、立派な袴が似合うね

土筆・・・読んで字の如しだね  かわいいね

墨をたっぷりつけて  春  を書こう!

花言葉もあるよ:・「向上心」「意外」「驚き」「努力」だよ

 

今年の春の使者を急ぎ紹介!

これからが本番 厳しい冬の眠りから目を覚まし一斉に活動開始

春は急ぎ足で北の友にも知らせるよ

遅れないように体いっぱい春を受け止め体内時計を春にセット

老いも・若きも・僕たちも・私たちも!!みーんな ・・・・