曇り空 下車なしの 桜を求めうろうろ
天理ダムを皮切りにスタート ダム湖の周りはまだつぼみ
ダム湖をスルーして 宇陀市の又兵衛桜に到着したよ
大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、
地元で「又兵衛桜」と呼ばれて親しまれているよ。・・樹齢300年とか?
ちょうど背景に桃の花も咲き、桃の花と淡いピンクのしだれ桜のコントラストが!
又、川沿のイスイセンも!最高にきれいだよ 今が見ごろ?
又兵衛桜に別れを告げて 、なぜかピラミッド型のオブジェがある、
ゆるい空気が魅力の 宮奥ダム湖 経て明日香村を目指す
多武峰 談山神社到着 (高地のため桜はまだ蕾み)談山神社スルー・・残念
【談山神社は「大化改新設合の地」の伝承が残っているよ!】
多武峰から一路明日香村を目指し下山・・・道中の菜の花・桜もチラホラ
石舞台界へ到着 中央に石舞台が・・・わかるかな
写真をクリックで拡大するよ・・・少しくらいね!
曇り空のため 橘寺・甘樫丘地区経由で自宅へ・・・蓮華がチラホラ?
無事自宅へ到着