奈良 名勝 依水園・吉城園

奈良県の 素晴らしい2つ庭園を案内するよ

初めに緑を中心に世界遺産を借景にした依水園から案内するね

東大寺から数分の距離にあるとは思えない静かな庭園だよ

DSC_000303

庭園内を散策

江戸時代前期の日本庭園として造られた『前園』

明治期に築かれた『後園』が鑑賞できる!

『前園』から案内するね

DSC_000603   DSC_000703   DSC_000803

「三秀亭」

寛文12年(1673年)にさらし職人であった清須美道清の作庭で、茶室「三秀亭」がシンボル。

江戸前期に、吉城川の傍で 若草山・御蓋山・高円山の三山が

見える場所に「三秀亭」という茅葺屋根の別邸を建て、庭園を造った。

DSC_001603   DSC_001803   DSC_002503

次は『後園』で氷心亭から巡るね

新薬師寺に使われていた天平古材を天井板などに

用いて、明治時期に作られた書院造りの茶室

極薄の口吹きガラスも趣があるよ

DSC_003403   DSC_003803   DSC_005503

右は柳生堂

柳生石舟斎、柳生又宗矩で知られる菩提寺「芳徳寺」のお堂を移築

DSC_003903

『後園』の見どころは

東大寺南大門・若草山・春日奥山・御蓋山(みかさやま)を

取り入れた借景が素晴らし

DSC_003103

水車小屋もあるよ

DSC_006303   DSCN742603    DSC_005103   

DSC_004902   DSC_004703

池には南大門の屋根や目にまぶしい木々の姿が映り、素晴らしいながめ

少しづつ角度を変えて

DSC_007103   DSC_007003   DSC_007303

次は 吉城園(よしきえん)

名勝依水園西南にあり、万葉集にも詠まれた宣寸川(吉城川)に隣接している庭園です

吉城園を散策するよ

DSC_009003

茶室と苔と緑のもみじの庭園

DSC_009103   DSC_009303   DSC_009503

庭園内をゆっくり散策 杉苔でおおわれた庭のさわやかな緑

苔庭の方からお茶室を望む

DSC_009603   DSC_009903   DSC_010303

きれいな花もあったよ

DSCN747103   DSCN746903   DSCN746803

お茶室から苔の庭を望む

DSC_011703

自然の地形を巧に取り入れた造りの「池の庭」だよ

起伏や曲線を上手く取り入れながら建物とが一体になるように造られている

ガラスに映る 木々・池・草花・・ガラスは手づくりだよ・・少しヒヅミがあるよ

DSC_012403   DSC_012603   DSC_013203

DSC_013303   DSCN750003   

DSC_013703

時間がゆったりと流れ、しばしお庭を拝見する