「日本の心の故郷」明日香村の秋を求めて

もうすぐ明日香の里にも  本格的な秋の訪れが!

奈良県立万葉文化館を覗いたよ・・万葉庭園がきれいだね

建物内には飛鳥池工房遺跡もあるよ

dscn040002

dscn039902   dscn039802

飛鳥歴史公園は、祝戸地区、石舞台地区、甘樫丘地区

高松塚周辺地区、キトラ古墳周辺地区の5地区からななるよ。

今回は 石舞台地区の秋を見てみる ススキが輝いていたよ

dscn040202

dscn040102   dscn040302   dscn040702

dscn040902   dscn041002   dscn040502

イベントの無いときの公園は非常に静かだよ

dscn041202

少し足を延ばし県道155号線の高所から奈良盆地を眺めるよ

石舞台から標高差370mを一気に愛車で高度を稼ぐ

お気に入り ビューポイント!遠くに金剛葛城山系を一望

すぐ麓は明日香村だよ

dscn041302   dscn041902   dscn041702

多武峰山 談残神社 到着  紅葉はどんなんかなー??

祭神は藤原鎌足(ふじわらのかまたり)だよ

dscn042402   dscn042302   dscn042802

紅葉まではもう少しがまんだね

燃えるような紅葉が楽しめる所だよ

dscn043002   dscn042602   dscn043102

一気に下山

明日香の里 秋は次回にお預け

県道214号線を西へ!途中の秋桜畑だよ

正面の小高い山は大和三山の一つ 畝傍山

奥には 二条山が・・・左奥は葛城山

dscn043302

甘樫丘地区地区の秋桜も少し案内するね

甘樫丘を背に岡寺方面を望む

dscn043902

天香久山方面を望む

dscn044702   dscn045002   dscn045302

甘樫丘のすぐ下に飛鳥川

川沿いに

元明天皇(げんめいてんのう)が和銅3年に藤原宮から奈良の都に遷都する時に

御輿(みこし)を長屋の原に停めて、古里を望んで詠んだ歌

万葉集:第一巻から

dscn045402

長屋の原:藤原京と平城京の中間点(天理市西井戸堂町?)

帰路へ