コンテンツへスキップ

hiroshiのひとりごと

奈良界隈を中心に

奈良界隈を中心に

発起寺


添付元

秋3

発起寺と二上山の夕焼け 観賞用なすび ばったのご馳走  


二上山


関連投稿

  • 2012年9月14日 hiroshi

    稲淵と栢森<かやのもり>の綱掛け神事と明日香の案山子

    網掛け神事は、栢森<かやのもり>と稲淵両大字に伝わる神事で、毎年正月11日に行われる。 子孫繁栄と五穀豊穣を祈るとともいに、悪疫などこの道と、川を通って侵入するものを押しとめ、  住民を守護するための...
  • 2019年4月15日 hiroshi

    平成31年 春たけなわの大和路 あっちこっち

    近鉄奈良駅前 行基さんから奈良公園プチ散策                                        全ての写真をクリックすると大きくなるよ 水ぬるむ猿沢の池界隈  興福寺 五重塔...

  • アクセスカウンタ

    • 135623総閲覧数:
    • 8今日の閲覧数:
    • 39昨日の閲覧数:
  • 2025年8月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 7月    
  • 最近の投稿

    • 夏追っかけ ・雑賀崎:灯台&漁港・簑島漁港~龍神高野スカイラインを!/
    • 柳生街道プチ体験・・・昔人は凄い
    • 春が一気に駆け抜けて行ったよ!葛城山ツツジ
    • 葛城市 しあわせの森公園 芝桜~山麓公園 石楠花~馬見丘陵公園南エリア チューリップ・ネモフィラ等
    • 花の御寺 長谷寺・川上村 「匠の聚」(たくみのむら)・御杖村 丸山公園  桜・ボタン・石楠花・ツツジ・芝桜 等 追っかけ
  • カテゴリー

    • hiroshiのさんぽ
    • ご案内
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ