コンテンツへスキップ

hiroshiのひとりごと

奈良界隈を中心に

奈良界隈を中心に

発起寺


添付元

秋3

発起寺と二上山の夕焼け 観賞用なすび ばったのご馳走  


二上山


関連投稿

  • 2024年5月13日 hiroshi

    大和国 東吉野~志摩の国へ

    天候に恵まれ 国道166号線で東吉野村~高見山 高見の郷~志摩の国へ 東吉野はニホンオオカミ最後の地、高見山は、奈良県吉野郡東吉野村と 三重県松阪市との境界にある山。台高山脈の北端に位置する。 標高は...
  • 2020年6月27日 hiroshi

    大和 田原本町古代史散策

    初めに鏡創り神社を訪ねる・・・正式名称は 【鏡作坐天照御魂神社 】              【かがみつくりにますあまてるみたまじんじゃ 】 御鏡並びに遠祖を氏神として開いた神社           ...

  • アクセスカウンタ

    • 138778総閲覧数:
    • 11今日の閲覧数:
    • 22昨日の閲覧数:
  • 2025年11月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 9月    
  • 最近の投稿

    • 長谷寺・室生寺・曾爾村、曾爾高原の秋を散策
    • 快晴 高野山&西吉野 柿博物館へドライブ
    • 京奈和・阪和道~紀伊国 すさみ~串本~御浜町~166号で大和へ
    • 令和7年仕事を終えた案山子たち
    • 初秋 笠縫・WLKクラブ 堺市 歴史散策
  • カテゴリー

    • hiroshiのさんぽ
    • ご案内
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ