DSCN079902 添付元 令和元年 紅葉狩りパートⅠ 石舞台~談山神社 石舞台から一気に多武峰見瀬線道路で談山神社を目指す 途中 下界は大和盆地&遠くは 右金剛山 左葛城山を眺望 多武峰 談山神社到着 多武峰(とうのみね)の山中で 藤原鎌足公と天智天皇の「大化改新」談合 「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こり 談山神社の御際神は藤原鎌足公だよ 少し紅葉狩りには遅かった!!かな 少し散策 鎌足公の墓を多武峰に移し 長男の定慧和尚が十三重塔を建立... DSCN079802 DSCN080002
2017年12月1日 hiroshi 大和葛城山麓 一言主神社銀杏橿原から京奈和道を南下大和葛城山麓 一言主神社を目指す 葛城坐(かつらぎにいます)一言主神社到着 地元では「一言さん(いちごんさん)」として親しまれ どの様な願い事でも 一言の願...
2020年8月30日 hiroshi 海が潮騒が 青と白の世界 日本のエーゲ海?白崎海洋公園紺碧の空と海が織り成す絶景を求め 大和路から「青と白の世界」日本のエーゲ海白崎海洋公園を目指 山を越えて高速道を紀州の国へ 国道42号線から海沿いの県道を!・・・海が白い岩...