DSCN130101 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSC_0640 DSCN130201
2020年5月1日 hiroshi 卯の花月 花を求めて! 明日香&自宅近く飛鳥川界隈散策卯の花月 後半お米を求め明日香夢の楽市へ 帰路 多武峰山 談山神社界隈へドライブ 高度を稼ぐ ・・ 遠くの山は金剛・葛城山 麓は大和三山のうち畝傍山・香久山が眺望・・・見えるかな ...
2019年10月4日 hiroshi 令和元年 明日香村稲渕の案山子たち令和元年のお米も案山子たちに見守れ豊作! 2019年のコンセプトは「思わず笑顔になる案山子」です! 彼岸花と案山子たちを案内するね 今年のジャンボ案山子は・・・6メートルの巨大な「チコちゃん」 案山子...