DSCN131301 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN130401 DSCN131801
2016年9月19日 hiroshi 明日香村曼珠沙華・稲渕案山子&笠山荒神蕎麦の花明日香村稲渕の案山子祭りから案内するよ・・本日は雨 今年はオリンピックイアー 今年のテーマーは 【 棚田 de オリンピック 】 ジャンボ案山子は:真田幸村だよ、日本一の つわもの 猪や鹿アライグマ...
2015年9月25日 hiroshi あすか村 原風景日本の原風景を求め 朝早くあすか村石舞台界隈を散策 明日香村は、奈良県の中央部に位置する村だよ 彼岸花(曼珠沙華)・萩の花・すすき がきれいだよ 石舞台だよ・・昔の人創造力はすごいね ...