DSCN127901 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN127801 DSCN128001
2013年2月8日 hiroshi 冬景色と神々の宿る山々早朝の明日香川界隈を散歩するね少し雪が降ったよ 近くに鋼球のモニメントがあったよ・・すごく冷たい・・・ 明日香川や田畑はすこし雪化粧 優しい冬のしるしだね 薄氷で少し化粧をし土を隠してきれいだね!時々...
2016年2月16日 hiroshi 春をむかえに 大和からみなべ梅林へ早朝大和から途中まで開通の京奈和道・阪和道で紀州へ 快晴のみなべの里へ到着 南部川に沿って広がるなだらかな山の斜面に見渡す限りの梅林 『一目百万、香り十里』 と称される程 名実ともに日本...