DSCN634402 添付元 馬見丘陵公園 令和の春 を求めて! 令和二年 馬見丘陵公園の プチ 春を求めて 南エリヤ 河津桜を求め散策スタート・・ひと時、コロナを忘れに ピンク色の花びらが人気の早咲き桜 自然に感謝 満開だよ・・訪れるのが少しおそかった? 後ろの山は二上山 マンサクの花も満開・・枝一杯に! 寒緋桜(カンヒザクラ)・・・緋色が美しい品種 花はうつむくように咲き、満開になると緋色(ひいろ)の密度が増しきれいだよ... DSCN633802 DSCN634502
2023年9月13日 hiroshi 初秋の 談山神社の百日紅・明日香村のコキア(ほうき草)・笠山荒神社&蕎麦の花めぐり明日香から桜井多武峰 関西の日光 談山神社界隈へ 明日香の棚田も色づき、早い場所では稲刈りも!・・道中はハナミズキもプチ色ずく 談山神社は 藤原鎌足公を祭り、世界唯一の十三重塔があるよ・...
2017年10月14日 hiroshi 藤原京跡とコスモス早朝 藤原京跡 コスモスを求め散策 藤原京跡は 畝傍山・耳成山・香久山に囲まれた位置にあるよ! 藤原京は持統・文武・元明天皇三大にわたる都(694年~710年)で 藤原宮は約1Km四方、周りを大垣と濠...