DSCN127901 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN127801 DSCN128001
2021年2月5日 hiroshi 馬見丘陵公園にまだ春は来ていないかな? すぐそこに 公園北口駐車場から入園 北エリア花の広場からスタート パンジーが早春の冷たい風に頑張って根を張って耐えているよ 桜の木はなんとなく少し赤く色ついてきたのかな? 北エリアからトンネルを超え...
2015年6月4日 hiroshi メタセコイア&若狭&三方五湖を訪ねてメタセコイアの秋・冬・初夏を収めたよ 26年秋 27年1月 冬 初夏の大和路から鯖街道&越前を訪ねて 27年初夏 牧野 メタセコイア並木 ...