DSCN636302 添付元 馬見丘陵公園 令和の春 を求めて! 令和二年 馬見丘陵公園の プチ 春を求めて 南エリヤ 河津桜を求め散策スタート・・ひと時、コロナを忘れに ピンク色の花びらが人気の早咲き桜 自然に感謝 満開だよ・・訪れるのが少しおそかった? 後ろの山は二上山 マンサクの花も満開・・枝一杯に! 寒緋桜(カンヒザクラ)・・・緋色が美しい品種 花はうつむくように咲き、満開になると緋色(ひいろ)の密度が増しきれいだよ... DSCN636102 DSCN636402
2015年4月5日 hiroshi 大和路から春をおっかけ・・・・・大和は飛鳥川堤から案内するね・・写真クリックで大きくなるよ 自宅近くの飛鳥川堤の桜は5分咲きかな? 少し足を延ばし馬見丘陵だよ いろいろな古墳があるよ もうすぐ花フェスタだよ チューリッ...
2017年3月7日 hiroshi 梅を求め 【Ⅲ】賀名生梅林・大阪城梅林【奈良西吉野 賀名生梅林を訪ねたよ】 700年前の南北朝時代、都を追われた公家たちによって 賀名生の梅の花が歌に詠まれているとか 丘陵を麓から中腹まで山の斜面に約二万本梅が咲き誇るよ 現状3部咲きかな...