DSCN079402 添付元 令和元年 紅葉狩りパートⅠ 石舞台~談山神社 石舞台から一気に多武峰見瀬線道路で談山神社を目指す 途中 下界は大和盆地&遠くは 右金剛山 左葛城山を眺望 多武峰 談山神社到着 多武峰(とうのみね)の山中で 藤原鎌足公と天智天皇の「大化改新」談合 「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こり 談山神社の御際神は藤原鎌足公だよ 少し紅葉狩りには遅かった!!かな 少し散策 鎌足公の墓を多武峰に移し 長男の定慧和尚が十三重塔を建立... DSCN079302 DSCN079602
2015年2月4日 hiroshi 葛城山 雪モンスターとメタセコイアを訪ねて!葛城山 雪のモンスターを訪ねて六根清浄 少しお天気にも恵まれたよ!歓迎してくれるかな (写真をクリック大きくなるよ) 乗り物はゆりかごだよ 風の神様に少しいたずらをされ ゆらゆら やっと到着 畝傍 耳...
2011年10月5日 hiroshi 優しい案山子たち・もうすぐ仕事の収め天候にめぐまれ今年も案山子なかまと楽しい集いが出来ました もうすぐ仕事も終わります。 これからはにぎやかな稲刈りです、おいしいお米がたくさん出来ましたよ。 楽しみに待っててください。食欲の秋、楽しみで...