DSCN079602 添付元 令和元年 紅葉狩りパートⅠ 石舞台~談山神社 石舞台から一気に多武峰見瀬線道路で談山神社を目指す 途中 下界は大和盆地&遠くは 右金剛山 左葛城山を眺望 多武峰 談山神社到着 多武峰(とうのみね)の山中で 藤原鎌足公と天智天皇の「大化改新」談合 「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こり 談山神社の御際神は藤原鎌足公だよ 少し紅葉狩りには遅かった!!かな 少し散策 鎌足公の墓を多武峰に移し 長男の定慧和尚が十三重塔を建立... DSCN079402 DSCN079802
2024年3月20日 hiroshi 大和の春 明日香・月ヶ瀬・御杖村を散策暑さ寒さも彼岸まで:明日香の彼岸桜?だよ 尋ねるのが少し遅かったかな! 花の中には鶯?が蜜を求めて!野鳥追跡のカメラマンも・・・ 鶯が花の中に!わかるかな? 次は稲渕方面か...
2018年10月30日 hiroshi 秋 日本晴れ 南紀へドライブ・・白崎海洋公園・白浜町臨海を目指す起床 紀伊の国天気予報は快晴 日本晴れ 久しぶりの碧い海を目指して! 京奈和道路経由阪和自動車道で有田を目指しドライブ (京奈和道:京都・奈良・和歌山を結ぶ) 途中下車 有田みかんの郷経由 白崎海洋...