DSCN609502 添付元 令和元年 紅葉狩りパートⅠ 石舞台~談山神社 石舞台から一気に多武峰見瀬線道路で談山神社を目指す 途中 下界は大和盆地&遠くは 右金剛山 左葛城山を眺望 多武峰 談山神社到着 多武峰(とうのみね)の山中で 藤原鎌足公と天智天皇の「大化改新」談合 「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こり 談山神社の御際神は藤原鎌足公だよ 少し紅葉狩りには遅かった!!かな 少し散策 鎌足公の墓を多武峰に移し 長男の定慧和尚が十三重塔を建立... DSCN609102 DSCN610802
2023年1月9日 hiroshi 春を探しに 明日香の里へプチ小春日和??に誘われ明日香村を散策 明日香村稲渕の棚田 菜の花が・・ちっちゃい春を見つけたよ 蝋梅もあったよ‥香りは? 次はキトラ古墳へ移動・・道中大和盆地を望む 遠くに 左...