DSCN119201
添付元
令和の春 早く来い 大和路へ
飛鳥川の淵瀬 古事記を撰録(せんろく)した太安萬侶と縁のある 村の鎮守 "多神社(おおじんじゃ)"の 灯の路と「大とんど」! 地域の子ども達が作成した約1000個の灯籠で境内をともす せんと君も参加し子供たちと戯れにぎやかに 地域による炊きだしや太極拳の奉納 クイズ大会もあったよ 夕方には約1000個の灯籠に火がともり 光の幻想的な路が大とんどに向かっているよ 大とんどは、し...
奈良界隈を中心に