DSCN127001 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN126801 DSCN127201
2019年2月14日 hiroshi 奈良県立民族博物館(ならみんぱく) 大和民族公園梅林(Ⅰ)平成32年度 大和民族公園 梅林をもとめて散策 梅の種類:蝋梅(2月)・紅梅・白梅・・少し早いかも 風が強いが曇りのち晴れの天気予報を期待して! 奈良の古民家(ならみんぱく)からスタート 古民家にはひ...
2018年11月29日 hiroshi 晩秋の大阪城公園界隈プチ散策久しぶりの大阪城公園駅下車 大阪ビジネスパーク(OBP)ビル群を右に眺める (全ての写真をクリックで拡大できるよ) OBPを少し散策 ビルが増えていたよ 大阪城新橋を渡りツイン21MID...