DSCN127201 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN127001 DSCN127401
2013年4月16日 hiroshi 春 春 春 真っ盛り花筏の催しも駆け足で通り過ぎ春も瞬く間に山笑 から大笑い? 両岸の染井吉野の桜も終焉 別の春を見つけに行こうと 緑と黄色のコントラスト春だね!川面がきらきら 後ろの山は畝傍御陵だよ 飛鳥川はキラキ...
2020年4月6日 hiroshi 奈良県営馬見丘陵公園 チューリップ祭りコロナを避け早朝、隣町の馬見丘陵公園(公園面積65.3ha)のお花畑を散策 公園はチューリップ祭り準備中・・チューリップ祭りの催事は全て中止 でも花は確実に季節を告げているよ!! 東口 カリヨンの丘よ...