DSCN133901 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN130801 DSCN131501
2011年10月19日 hiroshi 夕焼小焼けパート2多武峰から明日香・金剛・葛城山の夕焼小焼け 左 金剛山 右 葛城山 手前 明日香 神話の郷を一望 大きな雲さんにイタズラをされたよ! 君を隠され でも僕はじっと待ってるよ!君の顔を見たくて 見たくてじ...
2014年11月19日 hiroshi 勝運の寺 勝尾寺をたずねて明日香から大阪に来たよ 「勝尾寺」 全ては自分に勝つために! 「勝ちダルマの寺」として有名だよ 大阪の都心に近く、関西でも有数の紅葉の名所とも言われているよ 山門をくぐり順次 紅葉を案内するね! 燃...