DSCN130101 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSC_0640 DSCN130201
2019年11月12日 hiroshi 親しい仲間 とベトナム旅行 :初日 早朝 大和路を始発電車で関西国際空港へ 出発当日 関西は晴れ 幸先良いスタート 2018年台風21号の被害から完全復旧の 関空連絡橋を通過 関空着 少しぶらぶら 出国手続...
2017年8月29日 hiroshi 大和から紀州(白崎海洋公園・円月島・千畳敷・三段壁・橋杭岩)への旅飛鳥の里から京奈和・阪和道を介して初めに紀州白崎海洋公園を訪ねるよ 金剛・葛城山の麓のトンネルを何度もくぐり紀州へ 有田ICから御坊・湯浅線(海岸道路)を南下 白崎海洋公園を目指す (写真をクリックす...