DSCN130401 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN130201 DSCN131301
2019年6月14日 hiroshi 大和・山の辺探訪物語・・古代史散策大和・山の辺探訪物語の3ゾーン 「山野辺の道」「大和川」「唐古・鍵遺跡」から 今回は「唐古・鍵遺跡」ゾーンをプチ散策 田原本駅出発 ...
2020年9月26日 hiroshi 令和2年明日香村日本の棚田百選「稲渕棚田」 案山子ロード令和2年の彼岸花祭りは新型コロナウイルスで中止 案山子祭のみ実施 色づき始めた稲と 真紅の彼岸花と案山子を 期待しましたが・・・ 残念 稲渕 綱掛け神事(男綱)から案山子ロードスタート (綱掛け神事・...