DSCN128001 添付元 大和から 古都京都 北野天満宮・伏見の酒蔵散策 大和 平城旧跡を後に古都京都 北野天満宮へ 北野の天神さんへ到着 主祭神は菅原道真公・・・学問の神様 『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』 「一の鳥居」から「二の鳥居」「三の鳥居」 三つの鳥居をくぐり桜門到着 途中には「牛の像」が・・・牛は天神さんのお使いと言われているよ 桜門をくぐると宝物殿と牛の像と梅の花が! 少し早いかな・・咲き始め ... DSCN127901 DSCN128901
2024年5月13日 hiroshi 大和国 東吉野~志摩の国へ天候に恵まれ 国道166号線で東吉野村~高見山 高見の郷~志摩の国へ 東吉野はニホンオオカミ最後の地、高見山は、奈良県吉野郡東吉野村と 三重県松阪市との境界にある山。台高山脈の北端に位置する。 標高は...
2019年11月13日 hiroshi 親しい仲間 とベトナム旅行 :二日目 ベトナム 二日目 ホーチミンから市内からくるまで約2時間・・見学時間も約2時間 ベトナム戦争の史跡 クチトンネル を訪ね検閲のつうろを通過 無事検閲OK???切符拝見 南ベトナム解放民族戦線のゲリラ...