DSCN608602 添付元 令和元年 紅葉狩りパートⅠ 石舞台~談山神社 石舞台から一気に多武峰見瀬線道路で談山神社を目指す 途中 下界は大和盆地&遠くは 右金剛山 左葛城山を眺望 多武峰 談山神社到着 多武峰(とうのみね)の山中で 藤原鎌足公と天智天皇の「大化改新」談合 「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こり 談山神社の御際神は藤原鎌足公だよ 少し紅葉狩りには遅かった!!かな 少し散策 鎌足公の墓を多武峰に移し 長男の定慧和尚が十三重塔を建立... DSCN608002 DSCN609102
2016年5月26日 hiroshi 奈良 名勝 依水園・吉城園奈良県の 素晴らしい2つ庭園を案内するよ 初めに緑を中心に世界遺産を借景にした依水園から案内するね 東大寺から数分の距離にあるとは思えない静かな庭園だよ 庭園内を散策 江戸時代前期の日本庭園として造ら...