DSCN080102 添付元 令和元年 紅葉狩りパートⅠ 石舞台~談山神社 石舞台から一気に多武峰見瀬線道路で談山神社を目指す 途中 下界は大和盆地&遠くは 右金剛山 左葛城山を眺望 多武峰 談山神社到着 多武峰(とうのみね)の山中で 藤原鎌足公と天智天皇の「大化改新」談合 「談い山」「談所ヶ森」と呼び、談山神社の社号の起こり 談山神社の御際神は藤原鎌足公だよ 少し紅葉狩りには遅かった!!かな 少し散策 鎌足公の墓を多武峰に移し 長男の定慧和尚が十三重塔を建立... DSCN080002 DSCN080302
2020年9月26日 hiroshi 令和2年明日香村日本の棚田百選「稲渕棚田」 案山子ロード令和2年の彼岸花祭りは新型コロナウイルスで中止 案山子祭のみ実施 色づき始めた稲と 真紅の彼岸花と案山子を 期待しましたが・・・ 残念 稲渕 綱掛け神事(男綱)から案山子ロードスタート (綱掛け神事・...
2023年5月12日 hiroshi 大和葛城山 一目百万本のツツジ!絶好の登山?日和 急ぎ愛車で山麓線(県道30号)を介し葛城登山口駅へ 葛城索道線(葛城山ロープウェイ)往復乗車を求め 乗車 早朝の為か乗車は非常にスムーズに・・・約6分の空中散歩で葛城山上駅到着 眼下...