早朝 大和路から
西名阪・中国道・山陽道を経由「瀬戸内しまなみ海道」を目指す
天候にも恵まれ愛車も順調に!
初日は向島・大三島・大島・今治タオル美術館を訪ねる
(全ての写真をクリックで拡大できるよ)


尾道大橋を渡り最初の目的地「向島」に到着
国立公園高見山展望をを目指す

前回の24号台風&大雨で一部道路が通行止め、苦戦
迂回路を地元の方の情報で入手
海岸沿いの裏道で高見山展望をめざす!

途中 平山郁夫画伯の書かれたビューポイントに寄り道
遠くに弓削島・豊島・魚島を遠望
島の静かな立花地区の風景写生モデルだよ!

向島から因島へ渡る因島大橋が!・・タンカーが橋を通過!

高見山展望へ到着 標高283M
観光客は全くなし、あとから老夫婦一組が!
瀬戸のうた道 展望台から360度の大パノラマ 最高の眺望
因島大橋や瀬戸内海に浮かぶ無数の島々なども一望
早朝で少し雲が・・でも急速に回復に向かっているよ!



因島はパスして生口島(いくちじま)~大三島(多田羅しまなみ公園)へGO!
因島大橋・生口橋を渡り生口島をドライブ
生口島周辺の海は透明度が非常に高くきれいだよ

生口島瀬戸田サンセットビーチ(しまなみレモンビーチ)は
環境庁が定める【日本の水浴場88選】に選ばれているよ
ドライブ中にレモンの樹がたくさん・・・味見せずに通過残念



「多々羅大橋」の眺望も最高

広島県尾道市に別れを告げて
多々良大橋ビュースポット多々良しまなみ公園到着・・今治市だよ

大山祇(おおやまづみ)神社【日本総鎮守】も訪ねたよ
境内には樹齢2600年の神木の大楠が鎮座


次は伯方島・大島を経由今治へGO!
大三島橋~伯方・大島橋を渡り最後は来島海峡大橋だよ


来島海峡第一大橋・第二大橋・第三大橋を渡り
(総延長4.1キロメートル)
糸山公園来島海峡展望館ビュースポットへ


世界初の三連つり橋である雄大な来島海峡大橋の人工美と、
日本三大急潮の一つに数えられる来島海峡の箱庭のような
多島海景の自然美が織り成す絶景が一望


しまなみ海道を急ぎ足で通過してしまった!!
次回はゆっくりとめぐりたい海道だ
最後に今治のタオル美術館を訪ね 今夜の宿 鈍川温泉へ

ムーミンの世界 キルトの世界トたくさんの展示が楽しめたよ
一部を案内 見ごたえあり お土産もたくさん


今夜の宿泊地・源泉の宿鈍川温泉到着
温泉にゆっくりつかり山の幸をいただくょ!
明日は宮島 厳島神社から岩国 錦帯橋~山口 湯田温泉を目指す